プロ野球ドリームナインの強化について

(序盤での育成について)

プロ野球ドリームナインの序盤では目的意識を持たずに手持ちの選手から強化していくのではなく、最終的に使える選手だけを狙って効率的に育てることが必要です。
★4以上の選手を育てていくのが基本で、その選手の最上級スキルのカードのみを強化していくことで効率良く強いチームを編成できます。
あまり使わないようなノーマル選手は、後で手に入る優秀な選手の素材として利用します。
プロ野球ドリームナインの序盤はイベントには積極的に参加せず、スカウト活動で戦力を整えることに集中することです。


(全力探索)

目当ての選手を手に入れるまでは「全力探索」でカード収集に専念し、戦力が整ってきたら試合に挑んでいきます。
プロ野球ドリームナインの選手カードには「所属チーム」と「守備ポジション」の属性があります。
2つの属性が同一であれば合成の効率は最も高くなり、連携レベルは同名の選手同士を合成した時だけ高確率で上昇します。
また基本的には消費1のエリアでスカウトを繰り返して、手に入れたカードを売却すれば強化ポイントは効率良く稼げます。